2022年10月29日
11/3(木祝)『くさなぎ劇場』開催! 静岡新聞でも紹介されました!
11月3日(木祝)に草薙駅北口芝生広場で開催します~静岡市清水市民活動センター16周年協賛事業~新人Hソケリッサ!屋外ライブ『くさなぎ劇場』が、来週になりました。

『くさなぎ劇場』のHPは ➡こちら(https://www.sokerissa.net/node/433)
今朝(29日)の静岡新聞でも紹介されました!

多くの方の来場待っています!
ビッグイシューもソケリッサ!メンバーである販売者が直接販売します。
2022年10月22日
11/3(木祝)『くさなぎ劇場』会場において、フードドライブを実施します。
11月3日(木祝)にJR草薙駅北口芝生広場で開催します~静岡市清水市民活動センター16周年協賛事業~新人Hソケリッサ!屋外ライブ『くさなぎ劇場』の会場において、「フードドライブ」を実施します。


会場に、フードボックス設置して、ご提供していただいた食品を「認定NPO法人フードバンクふじのくに」に寄付します。
賞味期限が2カ月以上あり、常温保存できる未開封の食品をご提供ください。

Posted by ビッグイシュー静岡読者会 at
23:19
│Comments(0)
2022年10月20日
11/3(木祝)『くさなぎ劇場』開催まであと2週間!スタジオACQuAキッズダンスも登場します!
11月3日(木祝)に草薙駅北口芝生広場で開催します~静岡市清水市民活動センター16周年協賛事業~新人Hソケリッサ!屋外ライブ『くさなぎ劇場』の開催まで、あと2週間となりました。

路上生活経験者から構成されるダンスグループ「新人Hソケリッサ!」のダンスパフォーマンスは、静岡を拠点としている音楽家の丸山研二郎氏・原口朋丈氏による生演奏と歌による静岡バージョンです。その丸山氏・原口氏によるアコースティックライブもダンスの前に行われます。そして、ダンスパフォーマンスと出演者トークの後には、「新人Hソケリッサ!」の活動を追った映画『ダンシングホームレス』の上映会と、楽しみ一杯のイベントです。
新人Hソケリッサ!HPの『くさなぎ劇場』ページ ➡ こちら
その『くさなぎ劇場』の開幕を飾るイベントが新たに決まりました。草薙にあるダンススタジオによる『スタジオACQuAキッズダンス』を開場後の14:40から上演します。
ダンススタジオのコンセプトは、「楽しい」を楽しもう!
『くさなぎ劇場』の開幕を華やかに飾ってくれるでしょう!楽しみです!
スタジオACQuAのHP ➡ こちら
(写真は、ダンススタジオACQuAのHPより)

2022年10月15日
10/15(土)静岡市小梳神社で「フェアコミフェス」参加しました。ビッグイシュー静岡読者会は創設3周年を迎えました。。

朝から好天に恵まれて、多くの方にビッグイシュー静岡読者会のブースに寄っていただきました。
始めてビッグイシューの取り組みを知って「その活動への応援の意味で」と購入してくれた人、東京に行った際には必ず販売者を見掛けると購入しており「静岡で販売していることを知ってよかった」とまとめて購入してくれた人、困窮者への政府の対応に不満を持っており「このような活動は大切だが公助を充実させるべき」との意見を述べて購入してくれた人、など様々な人と会話しながら販売ができました。
また、11月3日(木祝)の『くさなぎ』劇場へのボランティアの申し込みをしてくれた人もいました。
ビッグイシューブースに寄っていただいた皆様、ありがとうございました。

この10月15日は、2019年10月15日に「ビッグイシュー静岡読者会」が「静岡市清水市民活動センター」の利用登録団体として承認していただいた日で、創設日として位置付けています。その日から今日で3年が経過できました。この間の皆様の協力に感謝します。
これからも、ビッグイシュ静岡読者会の活動は続けます。
まずは、11月3日(木祝)の新人Hソケリッサ!屋外ライブ『くさなぎ劇場』です。多くの皆様の来場をお待ちしています。
『くさなぎ劇場』のHPは ➡ こちら

2022年10月07日
10/15フェアコミフェスにおいてビッグイシューのバックナンバー販売します!
10月15日(土)静岡市パルコ前の小梳神社において、「8th フェアコミフェス」が開催されます。



フェアコミフェスの各種SNSやフブログ、Hp ➡ こちら
”作る人も買う人もhappyになれる、こだわりの品や美味しい食べ物がいっぱい!”をテーマに、様々なお店が揃っています。


このフェアコミフェスにおいて、ビッグイシューのバックナンバーを販売します!
「ビッグイシューの購読で社会を変えよう」、ビッグイシューとしてのこだわりの品です!

雑誌ビッグイシューは、環境や平和、人権、文化、芸術、暮らしや科学まで様々なテーマを提供している市民メディア雑誌です。
この数号のバックナンバーでも、「平和つくる絵本」「プラスチックフリーな生き方」「コロナ禍、医療崩壊と再生」のテーマで問題提起していますし、少し生活を豊かにするヒントして「眺め食べる庭時間」も紹介しています。
フェアコミフェスで1日楽しみましょう。そして、是非、ビッグイシュ静岡読者会のブースに寄ってください!
2022年10月04日
11/3『くさなぎ劇場』におけるビッグイシュー販売ボランティア募集します!
ビッグイシュー読者の皆様へ、ビッグイシュー販売ボランティアの募集案内です。
ソケリッサ!HPのイベント詳細はこちら ➡ こちら

「新人Hソケリッサ!は、主宰の振付師・ダンサーのアオキ裕キ氏以外のメンバーは、全員路上生活経験者です。
そして、ビッグイシューを現在も東京の路上で販売している人が多く参加しています。

『くさなぎ劇場』会場でも、ビッグイシューを販売します。

静岡県内では、路上販売を実施していませんが、今回はイベント販売として実際の販売者がビッグイシューを販売します。
そこで、静岡県内のビッグイシュー読者への協力のお願いです。
ビッグイシュー販売者の、販売サポートとして、ボランティア参加しませんか!
時間は、11月3日(木祝)12時に草薙駅北口芝生広場に集合。
販売等準備をして、14:30開場から販売開始。映画『ダンシングホームレス』上映前の17:50まで販売します。
協力していただけるボランティアは、10月20日までに下記メールアドレスへ、
タイトル「ビッグイシュー販売ボランティア参加」と記載して、
①名前、②連絡先(メールアドレス)、③学校名あるいは団体名(任意)を記入して送信してください。
短時間の協力も可能です。その場合は、〇〇時~〇〇時希望として記入してください。
メールアドレス ootaki@za.tnc.ne.jp
販売者と話もできますよ。
是非、ご協力ください! よろしくお願いします。
2022年10月01日
11/3(木祝)新人Hソケリッサ!屋外ライブ『くさなぎ劇場』 広報活動始まりました!
11月3日(木祝)に、JR草薙駅北口芝生広場で開催します~静岡市清水市民活動センター16周年協賛事業~新人Hソケリッサ!屋外ライブ『くさなぎ劇場』のチラシ、ポスターによる広報活動を始めました。




改めて、開催内容は以下のとおりです。
「新人Hソケリッサ!」HP ➡ こちら
◇出演:新人Hソケリッサ!/丸山研二郎(ギター・唄)原口朋丈(和楽器)
◇日時:2022年11月3日(木祝)※雨天の場合パフォーマンスのみ開催
◇会場:草薙駅前北口芝生広場(住所 静岡県静岡市清水区草薙北2)
◇料金:無料・投げ銭制(事前予約不要/途中入退場可)
◇技術:音響/國府田典明 照明/竹澤朗
◇主催:くさなぎ劇場実行委員会
◇お問い合せ:ビッグイシュー静岡読者会(連絡先 ootaki@za.tnc.ne.jp)
<スケジュール>
14:30 開場
15:30~ アコースティックライブ 丸山研二郎 原口朋丈
16:00~16:45 ダンスパフォーマンス上演「日々荒野」静岡Ver.
新人Hソケリッサ!/丸山研二郎 原口朋丈
17:00~17:50 出演者トーク
17:50~19:30 新人Hソケリッサ!ドキュメンタリー映画『ダンシングホームレス』上映
◆フードドライブを実施いたします
フードドライブとは、家庭に眠っている食品を食品募集受付施設などに集めて、フードバンクに寄付する食品寄付運動のことです。賞味期限が二ヶ月以上あり、常温保存できる未開封の食品をご寄付ください。
◆店舗出店します
ビッグイシュー日本、駄菓子屋「のら」、フェアトレードショップ「Teebom」アートブックショップ「りぶらりお」、草薙ファーマーズCafe(静岡サレジオ)、天然酵母パン「one too many mornings」、ウクライナ支援ワークショップ など出店予定
<実行委員会>アオキカク(新人Hソケリッサ!主宰)、NPO法人 静岡県ボランティア協会、NPO法人 NPOサポート・しみず、静岡2.0、フェアトレードショップ Teebom、アートブックショップ りぶらりお、photo timido 、iromono lab、ビッグイシュー静岡読者会
<協力団体>一般社団法人 草薙カルテッド、静岡市番町市民活動センター、NPO法人 青少年就労支援ネットワーク静岡
しずおかSDGsネットワーク、ウェブメディア ココモンズ、NPO法人 ESUNE、認定NPO法人 フードバンクふじのくに
有限会社 ビッグイシュー日本、認定NPO法人 ビッグイシュー基金
是非、多くの方に開催をお知らせください!
そして、当日、ご来場よろしくお願いします。