2020年11月06日
「新人Hソケリッサ!」公演開催➡12/5ボラ協まつり自主上映決定!
「めぐるりアート静岡2020」イベントである『新人Hソケリッサ!』「日々荒野」公演が、10月31日(土)17:00~と11月1日(日)11:00~14:00~の3回行われました。
『新人Hソケリッサ!』からは、写真の左から渡邉芳治さん、山下幸治さん、西篤近さん、アオキ裕キさん、平川収一郎さんの5名が参加しました。
この「日々荒野」公演は、静岡バージョンとして開催され、生ギターと太鼓の演奏が組み入れられ、静岡独自の雰囲気で行われました。写真の左側ギター演奏が丸山研二郎さん、右側が太鼓・笛演奏の原口朋丈さんです。

会場には、県内各地から、また東京からソケリッサを応援している方も参加して、とても多くの方がダンスパフォーマンスを楽しみました。
10月18日の上映会を鑑賞し、そして今回来場した方も多く見受けられました。
10月31日の夕方公演は、日暮れと共に幻想的な世界観の中でのパフォーマンスとなりました。
11月1日の2回公演は、ソケリッサの皆さんの力が入ったパフォーマンスが近くで見ることができ、迫力十分の公演でした。
『新人Hソケリッサ!』の皆さん、ありがとうございました。
東京の駅前などで公開されていたこのダンスパフォーマンスが静岡で開催でき、多くの方が集まり喜んでくれたことに、運営に関わることができた読者会として、とてもうれしく思います。楽しい2日間でした!!。

そして、その余韻を感じながら、また10月18日の「ダンシングホームレス」上映会を見落としした方が楽しめる機会が設定されました。
それは、県ボランティア協会主催で開催されます『ボラ協まつり』の一環として自主上映会が開催されることになりました。
「ダンシングホームレス」をまた静岡市で観ることができます!


前売り券は、1,000円で、ボラ協まつりバザー会場で使える100円割引券付きです。
会場となる静岡県総合福祉会館シズウエル2階の県ボランティア協会事務所で販売しています。
10月18日上映会終了後には、いくつかのご意見をいただきました。
特徴的な意見を紹介すると「①ホームレスのイメージが全く変わった。一括りにできない人生がある。②経済的・物資的支援だけではなく、人間の尊厳や可能性をいかに尊重して自立への足掛かりとする大切さを感じた。③支援している人の自然さや謙虚さ、情熱が印象的であった。」でした。
鑑賞された方は、それぞれの感性で捉えていただいた様ですが、改めて上映会を開催して意味があったと思っています。とにかく、感じて考えることができる映画です。
まだ鑑賞していない方は、ぜひ12月5日の上映会にご来場ください。前売り券の購入をお勧めします。
【最新号394号の紹介】
スペシャルインタビューは、俳優・浅香航大。
11月20日公開の映画『滑走路』に出演。32歳で自ら命を絶った歌人・萩原慎一郎の短歌を題材とした本作には、いじめや自死、非正規雇用といった現代の社会問題が凝縮されており、是非とも鑑賞したい映画ですね。

特集は、『いよいよ、短歌』
1987年、俵万智の『サラダ記念日』から33年。「口語短歌」は人々の表現になっています。 短歌は五七五七七の三十一音からできている定型の詩。今、若い歌人の口語短歌集が書店に並び、ネット上であまたの歌が詠まれています。
誰もが理解できる口語、定型詩の心地よいリズム感、今を生きる自分の心を自由に表現できる魅力的な 短歌を詠む1980年代以降生まれの歌人、山田航さん、井上法子さん、木下龍也さんから「短歌との出合いや、80年代生まれの歌人」についてのエッセイを掲載しています。

その他の記事では、浜同志社大学教授の新ストリートエコノミクスに注目。
菅総理が就任早々に掲げた「自助・共助・公助」に対しての見解を述べています。
「努力できない事情や状況を抱えている人がいる」・・・・公助の必要性に対する浜教授の意見に私は賛成です。
また、雨宮処凛さんの活動日誌は、コロナ禍にける相談実例などを紹介。何が起きているかしっかり認識する必要性を感じます。

ビッグイシューは、フェアトレードショップの「Teebom」(静岡市葵区駿府町1-50)、
「晴天」(浜松市東区有玉南町2350-4)で毎号販売しています。バックナンバーも注文できます。
11/23(土祝) 『しずおか一箱古本市』会場でビッグイシュー販売します!
11/16(土)静岡シネギャラリーにて映画『拳と祈りー袴田巖の生涯ー』上映会と舞台挨拶を開催、ビッグイシュー販売します。
11/10(日) 清水駅前銀座『すこやかなくらし展』においてビッグイシュー販売します!
10/27(日) ジロチョウマーケットでビッグイシュー販売します!
今週10/19(土) おぐし神社『フェアコミフェス』でビッグイシュー販売します!
『市民活動FESTA2024』に参加、ジロウチョウマーケットにブース出展します!
11/16(土)静岡シネギャラリーにて映画『拳と祈りー袴田巖の生涯ー』上映会と舞台挨拶を開催、ビッグイシュー販売します。
11/10(日) 清水駅前銀座『すこやかなくらし展』においてビッグイシュー販売します!
10/27(日) ジロチョウマーケットでビッグイシュー販売します!
今週10/19(土) おぐし神社『フェアコミフェス』でビッグイシュー販売します!
『市民活動FESTA2024』に参加、ジロウチョウマーケットにブース出展します!