2021年12月07日
12/11(土)「ボラ協あったかまつり」においてビッグイシュー販売します!
12月11日(土)10:00~15:00に「静岡県総合福祉会館」(シズウエル)にて、静岡県ボランティア協会主催の『ボラ協あったかまつり』が開催されます。







ビッグイシュー静岡読者会は、フェアトレードショップ「Teebom」さんの出店に併せて、雑誌ビッグイシューのバックナンバーを販売します。
当日は、防災啓発ドキュメンタリー映画『いつか君の花明かりには』の上映や長野県のリンゴ・岩手県のお菓子など販売のバザール、高校生によるTOMOSHIBIスタディツアーかべ新聞展示、諸団体のワークショップなど見どころ遊びどころ一杯のイベントです。
是非、ご来場いただき、読者会のブースにもお寄りください。
【ビッグイシュー420号】販売中です。
特集は、戦争を克服する――ゲスト編集長 池内了
ビッグイシュー誌面で連載コラム「宇宙・地球・人間ー市民科学メガネ」に掲載している池内了さん(宇宙科学者)などが、軍事力増強・軍拡の無意味さや電磁波攻撃・非人道的なサイバー攻撃の拡大への警告を示している特集です。
池内さんの「武力で平和は守れない! 芸術で街をいっぱいにしてピカソで国を守ろう」の論考はとても大切な印象に残る文献です。
スペシャルインタビューは、 クイーン ロジャー・テイラー

1971年の結成から今年で50周年を迎えた英ロックバンド・クイーンのロジャー・テイラー。半世紀以上ドラムを叩き続け、「RADIO GA GA」や「カインド・オブ・マジック」などを作曲、ソロ活動でもその名を馳せてきました。バンド結成からフレディの死、映画〝ボヘラプ〞公開まで、72年の人生を振り返っています。
この最新420号も12月11日(土)「ボラ協あったかまつり」においても販売します。
ビッグイシューは、フェアトレードショップの「Teebom」(静岡市葵区駿府町1-50)、
「晴天」(浜松市東区有玉南町2350-4)で毎号販売しています。
バックナンバーも注文できます。
詳しくは、下記をご覧ください。
5/24(土) 「しずおか一箱古本市」会場の「Teebom」店先でビッグイシュー販売します!
11/23(土祝) 『しずおか一箱古本市』会場でビッグイシュー販売します!
11/16(土)静岡シネギャラリーにて映画『拳と祈りー袴田巖の生涯ー』上映会と舞台挨拶を開催、ビッグイシュー販売します。
11/10(日) 清水駅前銀座『すこやかなくらし展』においてビッグイシュー販売します!
10/27(日) ジロチョウマーケットでビッグイシュー販売します!
今週10/19(土) おぐし神社『フェアコミフェス』でビッグイシュー販売します!
11/23(土祝) 『しずおか一箱古本市』会場でビッグイシュー販売します!
11/16(土)静岡シネギャラリーにて映画『拳と祈りー袴田巖の生涯ー』上映会と舞台挨拶を開催、ビッグイシュー販売します。
11/10(日) 清水駅前銀座『すこやかなくらし展』においてビッグイシュー販売します!
10/27(日) ジロチョウマーケットでビッグイシュー販売します!
今週10/19(土) おぐし神社『フェアコミフェス』でビッグイシュー販売します!