2022年02月22日
今日は、スーパー猫の日。ビッグイシューライブ「ボブについて語ろう」配信されます。
今日、2022年2月22日は、スーパー猫の日。18:00からビッグイシューライブで「ボブについて語ろう」が配信されます。

また、この対談は、3月4日から静岡シネギャラリーで公開(東京では2月25日公開)する映画『ボブという名の猫2 幸せのギフト』も記念したものです。

ビッグイシューライブの視聴は➡ こちら
ユーチューブチャンネルで後日視聴も可能です。
稲葉剛さん(一般社団法人つくろい東京ファンド代表、認定NPO法人ビッグイシュー基金共同代表)と13日の県ボランティア研究集会で基調講演した雨宮処凛さん(作家、活動家、認定NPO法人ビッグイシュー基金相談役)の対談です。雨宮さんの基調講演でも話題になっていました”ボブハウス”のことも語られます。
また、この対談は、3月4日から静岡シネギャラリーで公開(東京では2月25日公開)する映画『ボブという名の猫2 幸せのギフト』も記念したものです。
前売券を、ビッグイシューを毎号販売していますフェアトレードショップ「Teebom」さんとアートブックショップ「りぶらりお」さんで販売しています。
ネット上の前売券よりもお安く提供していますし、販売代金の一部が活動資金につながります。購入・協力よろしくお願いします。

5/24(土) 「しずおか一箱古本市」会場の「Teebom」店先でビッグイシュー販売します!
ビッグイシューは500号!
3/15土16日、民主主義ユースフェスティバルで出張販売。次号(4/1号)は500号です。
495号販売中!。県内販売店を紹介します。
ビッグイシュー基金の夜回りと「路上脱出・生活SOSガイド」の紹介
ビッグイシューは、492号(12月1日号) から価格改定(450円➩500 円)しました。
ビッグイシューは500号!
3/15土16日、民主主義ユースフェスティバルで出張販売。次号(4/1号)は500号です。
495号販売中!。県内販売店を紹介します。
ビッグイシュー基金の夜回りと「路上脱出・生活SOSガイド」の紹介
ビッグイシューは、492号(12月1日号) から価格改定(450円➩500 円)しました。
Posted by ビッグイシュー静岡読者会 at 10:25│Comments(0)
│読者の皆さんへの報告