2023年07月11日

7/11(火) 静岡文化芸術大学「フェアトレード論」講義にてビッグイシューを説明しました。

7月11日(火)、静岡文化芸術大学「フェアトレード論」の講義にフェアトレードショップの浜松市「晴天」さん、静岡市「Teebom」さんと共に参加しました。
7/11(火) 静岡文化芸術大学「フェアトレード論」講義にてビッグイシューを説明しました。

ビッグイシューを定期販売していただいている両店から、ビッグイシュー活動を説明する場として設けていただきました。

7/11(火) 静岡文化芸術大学「フェアトレード論」講義にてビッグイシューを説明しました。

冒頭、「雑誌ビッグイシューを読んだことがある人?」の問いに挙手ゼロでしたが、終了後には用意していただいたビッグイシューのバックナンバーを多くの学生が手に取って興味を持っていただきました。
7/11(火) 静岡文化芸術大学「フェアトレード論」講義にてビッグイシューを説明しました。
7/11(火) 静岡文化芸術大学「フェアトレード論」講義にてビッグイシューを説明しました。
7/11(火) 静岡文化芸術大学「フェアトレード論」講義にてビッグイシューを説明しました。

7/11(火) 静岡文化芸術大学「フェアトレード論」講義にてビッグイシューを説明しました。
7/11(火) 静岡文化芸術大学「フェアトレード論」講義にてビッグイシューを説明しました。

「ビッグイシューを購読して社会を変えよう!」の考えが多くの学生に響き、購読と行動につながるきっかけになれば幸いです。

貴重な機会を設けていただきました文芸大・フェアトレードショップの皆様に感謝いたします。


同じカテゴリー(読者の皆さんへの報告)の記事画像
ビッグイシューは500号!
3/15土16日、民主主義ユースフェスティバルで出張販売。次号(4/1号)は500号です。
495号販売中!。県内販売店を紹介します。
ビッグイシュー基金の夜回りと「路上脱出・生活SOSガイド」の紹介
ビッグイシューは、492号(12月1日号) から価格改定(450円➩500 円)しました。
11/16(土) 静岡シネギャラリーで『拳と祈りー袴田巖の生涯ー』上映会と舞台挨拶に参加しました!
同じカテゴリー(読者の皆さんへの報告)の記事
 ビッグイシューは500号! (2025-04-01 11:56)
 3/15土16日、民主主義ユースフェスティバルで出張販売。次号(4/1号)は500号です。 (2025-03-16 10:11)
 495号販売中!。県内販売店を紹介します。 (2025-01-19 10:03)
 ビッグイシュー基金の夜回りと「路上脱出・生活SOSガイド」の紹介 (2024-12-19 10:36)
 ビッグイシューは、492号(12月1日号) から価格改定(450円➩500 円)しました。 (2024-12-01 08:00)
 11/16(土) 静岡シネギャラリーで『拳と祈りー袴田巖の生涯ー』上映会と舞台挨拶に参加しました! (2024-11-17 10:43)

Posted by ビッグイシュー静岡読者会 at 22:44│Comments(0)読者の皆さんへの報告
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
7/11(火) 静岡文化芸術大学「フェアトレード論」講義にてビッグイシューを説明しました。
    コメント(0)