2024年06月29日
7/12(金)から静岡シネギャラリーで『Ryuichi Sakamoto |opus』上映します!
映画上映やイベントなどを通じて読者会の活動に協力していただいています「静岡シネギャラリー」で、7月12日(金)から映画『Ryuichi Sakamoto | opus』が上映されます。


極上の映像と音楽で魅せる最初で最後の長編コンサート映画です。



坂本さん自身が選曲したこれまでの軌跡を辿る20曲で構成。
撮影で使用したのは2000年に坂本さんのためにカスタムメイドされ長年コンサートやレコーディングで愛用したヤマハのグランドピアノのみ。
極上の映像と音楽で魅せる最初で最後の長編コンサート映画です。
その上映期間中に坂本龍一さんスペシャル企画のビッグイシュー478号を映画館受付にて販売します。
映画のことや坂本さんが取り組んだ社会的活動に共に関わった人たちへのインタビュー掲載です。
◆モア・トゥリーズ ◆東北ユースオーケストラ ◆坂本龍一と外苑前 ◆もんじゅくん



上映は、7月12日(金)から25日(木)までの予定です。
上映時間 7月12日(金)~18日(木) 9:50~11:35
※19日(金)以降は、静岡シネギャラリーのHPでご確認ください。
静岡シネギャラリー公式HP ➡ こちら(https://www.cine-gallery.jp/)
観ましょう! 聴きましょう! 読みましょう! 感じましょう!
5/24(土) 「しずおか一箱古本市」会場の「Teebom」店先でビッグイシュー販売します!
ビッグイシューは500号!
3/15土16日、民主主義ユースフェスティバルで出張販売。次号(4/1号)は500号です。
495号販売中!。県内販売店を紹介します。
ビッグイシュー基金の夜回りと「路上脱出・生活SOSガイド」の紹介
ビッグイシューは、492号(12月1日号) から価格改定(450円➩500 円)しました。
ビッグイシューは500号!
3/15土16日、民主主義ユースフェスティバルで出張販売。次号(4/1号)は500号です。
495号販売中!。県内販売店を紹介します。
ビッグイシュー基金の夜回りと「路上脱出・生活SOSガイド」の紹介
ビッグイシューは、492号(12月1日号) から価格改定(450円➩500 円)しました。
Posted by ビッグイシュー静岡読者会 at 16:16│Comments(0)
│読者の皆さんへの報告