トップ
›
ボランティア
|
静岡市内
新規登録
|
ログイン
キーワード検索⇒
ビッグイシュー静岡読者会
ビッグイシュー静岡読者会は、広報活動を通じて雑誌の認知度アップを図ることで、ホームレス問題の解決に取り組む「ビッグイシュー日本」の活動を支援しています。 「静岡市清水市民活動センター」の利用登録団体として活動しています。
2020年01月28日
1月28日静岡新聞夕刊に読者会記事が掲載されました。
1月28日(火)の静岡新聞夕刊に、読者会の設置に関する記事が掲載されました。
設置に至る考えとフェアトレードショップによる委託販売実施が紹介されています。
11月30日の「静岡のつどい」開催時に、報道機関に読者会の開設を含めて案内していましたが、
静岡新聞社が興味を示してくれて記事掲載となりました。
多くの方に、この取り組みが伝わっていければと思います。
ビッグイシューのHPは、
こち
ら
。
Posted by ビッグイシュー静岡読者会 at
22:00
│
Comments(0)
│
読者の皆さんへの報告
このページの上へ▲
<
2020年
01
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
イベント参加しました
(9)
イベント開催します
(47)
イベント開催しました
(24)
販売場所を紹介します
(3)
読者の皆さんへの報告
(129)
最近の記事
5/24(土) 「しずおか一箱古本市」会場の「Teebom」店先でビッグイシュー販売します!
(4/28)
ビッグイシューは500号!
(4/1)
3/15土16日、民主主義ユースフェスティバルで出張販売。次号(4/1号)は500号です。
(3/16)
495号販売中!。県内販売店を紹介します。
(1/19)
ビッグイシュー基金の夜回りと「路上脱出・生活SOSガイド」の紹介
(12/19)
ビッグイシューは、492号(12月1日号) から価格改定(450円➩500 円)しました。
(12/1)
11/23(土祝) 「しずおか一箱古本市」でビッグイシュー販売しました!
(11/25)
11/16(土) 静岡シネギャラリーで『拳と祈りー袴田巖の生涯ー』上映会と舞台挨拶に参加しました!
(11/17)
11/23(土祝) 『しずおか一箱古本市』会場でビッグイシュー販売します!
(11/15)
11/10(日)『すこやかなくらし展』でビッグイシュー販売しました!
(11/11)
過去記事
2025年04月
2025年03月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ビッグイシュー静岡読者会
雑誌ビッグイシューに関心がありビッグイシューの活動に共感する人達の集まりです。広報活動を通じて、ホームレス問題の解決に取り組む「ビッグイシュー日本」の活動を支援しています。静岡市清水市民活動センター利用登録団体として活動しています。
連絡先は、世話人大滝
(メール ootaki@za.tnc.ne.jp)
ブログは、静岡県内での読者会の活動を中心に紹介しています。