2021年01月08日
緊急事態宣言下、販売者への支援のため、3か月通信販売に協力を!
東京、神奈川、千葉、埼玉の首都圏1都3県に緊急事態宣言が発令されました。

前回の4月、5月の緊急事態宣言前後は、路上に人がいなくなり、路上の販売ができなくなるという死活問題に直面しました。今回の宣言においても人流を制限することが目的ですので、同様の現象が想定されます。
ビッグイシューでは、4月以降に「コロナ緊急3ヶ月通信販売」を、第1次から第3次(4月~12月)まで実施し、県内でそして全国で多くの皆様に参加していただきました。
第1次の状況は、このブログでも報告しています。
⇒ 2020/06/02
多くの参加のご好意により、販売者に対して、この9ヵ月間、食料品、販売応援グッズ、毎月末に分配金(4~6月各5万円、7月~9月各3万円、10~12月各2万円)などを提供できています。
現在、第4次「コロナ緊急3か月通信販売」を展開中です。
■価格:3300円(税込) ※内訳:雑誌代金(@450×6=2700円)+送料
■販売者還元額:@230×6冊=1380円
■配分目標:毎月2万円程度を(主に雑誌販売で自活している)販売者に2021年1月~3月の3ヵ月間配分
■申し込み期間:2020年12月3日(木)~2021年2月28日(日)
※申し込みとお支払い確認でき次第、398号(1月1日発売)~403号(3月15日発売)の合計6冊を送付
支払方法など詳しくは、ビッグイシュー日本のHPをご覧ください。 ⇒ HP

コロナ禍のような大きな災難があった場合は、必ず弱い立場の人たちにしわ寄せがきます。
一人一人が少しでも取り組めば、その影響を軽減できます。
皆様のご支援が、ホームレスの自立につながります。是非、ご協力をお願いします。
関係先や知人、友人にもこの情報を広げていただければ幸いです。
5/24(土) 「しずおか一箱古本市」会場の「Teebom」店先でビッグイシュー販売します!
ビッグイシューは500号!
3/15土16日、民主主義ユースフェスティバルで出張販売。次号(4/1号)は500号です。
495号販売中!。県内販売店を紹介します。
ビッグイシュー基金の夜回りと「路上脱出・生活SOSガイド」の紹介
ビッグイシューは、492号(12月1日号) から価格改定(450円➩500 円)しました。
ビッグイシューは500号!
3/15土16日、民主主義ユースフェスティバルで出張販売。次号(4/1号)は500号です。
495号販売中!。県内販売店を紹介します。
ビッグイシュー基金の夜回りと「路上脱出・生活SOSガイド」の紹介
ビッグイシューは、492号(12月1日号) から価格改定(450円➩500 円)しました。
Posted by ビッグイシュー静岡読者会 at 10:59│Comments(0)
│読者の皆さんへの報告