2024年11月06日
11/16(土)静岡シネギャラリーにて映画『拳と祈りー袴田巖の生涯ー』上映会と舞台挨拶を開催、ビッグイシュー販売します。
静岡シネギャラリーHP ➡ こちら
(https://www.cine-gallery.jp/cinema/2024/event/kentoinori/kentoinori_2024.html)

映画HP ➡ こちら(https://hakamada-film.com/)
真実を直視したドキュメンタリー映画。
この映画では、”冤罪” "死刑囚"だけでない、ボクサーとして輝いていた青春時代も丁寧に取り上げています。
鑑賞後の舞台挨拶は、お姉さん秀子さんが登壇する貴重な機会です。
前売券販売中(一般1,500円、シニア1,300円、学生こども障がい者1,200円)です。
前売券は、16日の上映会・舞台挨拶に限らず、15日(金)~28日(木)の上映期間中に映画は観賞できます。
その映画上映中に、受付にて笠井監督インタビュー掲載のビッグイシュー489号(2024/10/15)を販売します。

22年以上にわたって袴田さんを見つめ続けた笠井監督へのインタビューです。
映画鑑賞と共にこの機会に是非購読してください。
2024年11月01日
11/10(日) 清水駅前銀座『すこやかなくらし展』においてビッグイシュー販売します!
11月10日(日)に清水駅前銀座において開催されます『すこやかなくらし展2024霜月』において、ブース出展してビッグイシュー販売します。












新刊とバックナンバーを揃えて販売します。





(昨年の写真です)
会場では、フードドライブも開催します。
・賞味期限が2カ月以上あり常温保存できる未開封の食品
をぜひご持参ください。
[フードバンクふじのくに」に寄付させていただきます。
ご協力お願いします。
2024年10月28日
10/27(日) ジロチョウマーケット『市民活動FESTA2024』でビッグイシュー販売しました。
10月27日(日)に清水市民活動センター18周年記念イベントのジロチョウマーケット『市民活動FESTA2024』で、他の市民活動団体と共にブース出展して、ビッグイシュー販売しました。








多くの来場者で、会場ではスタンプラリーとゲームコーナーが実施し、盛り上がりが見られました。

ビッグイシューブースにも、多くの人に寄っていただき、用意したチラシ100枚が終了時点では3枚の残りと、97人の人たちにビッグイシューの活動を紹介できました。
また、最新号を中心として、ビッグイシューも多く購読していただきました。

ご来場いただいた皆様、実行委員・ボランティアの皆様、ありがとうございました。
多くの人に活動を伝える良い機会になりました。
2024年10月22日
10/27(日) ジロチョウマーケットでビッグイシュー販売します!
次の日曜日27日に、清水市民活動センター周年記念イベント『市民活動FESTA2024』としてジロチョウマーケットに参加します。










市民活動FESTA2024 HP ➡ こちら(https://6254da1444cf26e2.lolipop.jp/ssc18th/index.html)

他の市民活動の皆様と共にブース出店してビッグイシュー販売します。

先週19日(土)開催の『フェアコミフェス』で大好評であった新刊から2号(488号、489号)もこのイベント用に準備しました。
489号
特集「幸せのアーバンファーミング」
MOVIE監督インタビュー『拳と祈りー袴田巌の生涯ー』
ビッグイシューHP ➡ こちら(https://www.bigissue.jp/backnumber/489/)

489号
特集「幸せのアーバンファーミング」
MOVIE監督インタビュー『拳と祈りー袴田巌の生涯ー』
ビッグイシューHP ➡ こちら(https://www.bigissue.jp/backnumber/489/)

488号

その他バックナンバーも揃えていますので、会場にて購読してください。
なお、静岡シネギャラリーにて、
映画『恋するピアニスト フジコ・ヘミング』を10/18(金から)上映中。
なお、静岡シネギャラリーにて、
映画『恋するピアニスト フジコ・ヘミング』を10/18(金から)上映中。
11/15(金)からは映画『拳と祈りー袴田巌の生涯ー』が上映されます。
また、11/16(土)には、静岡シネギャラリーにおいて、
『拳と祈り-袴田巖の生涯-』笠井千晶監督、袴田秀子さん舞台挨拶が行われます。
静岡シネギャラリーHP ➡ こちら(https://x.gd/SSHRb)
その笠井監督インタビューを、ビッグイシュー489号に掲載しています。
『拳と祈り-袴田巖の生涯-』笠井千晶監督、袴田秀子さん舞台挨拶が行われます。
静岡シネギャラリーHP ➡ こちら(https://x.gd/SSHRb)
その笠井監督インタビューを、ビッグイシュー489号に掲載しています。

是非、購読してください。
2024年10月19日
10/19(土) 『フェアコミフェス』においてビッグイシュー販売しました!
10月19日(土) おぐし神社で開催されました『フェアコミフェス』において、ビッグイシュー販売しました。




今日も多くの人に購読していただきました。販売40冊超えの販売レコード更新でした。
初めてビッグイシューを知って興味を持ってくれた人、
いつもTeebomさんで購読しているが持っていないバックナンバーを見つけて買ってくれた人、
東京在住の時に路上で買っていて久しぶりに買えて良かったと言ってくれた人など、
様々な人達に喜んでいただきました。
購読していただいた人、そしてフェアコミフェスの実行委員会の皆さまありがとうございました。
2024年10月16日
今週10/19(土) おぐし神社『フェアコミフェス』でビッグイシュー販売します!
いよいよ今週19日(土)に静岡パルコ前のおぐし神社で開催されます『フェアコミフェス』においてビッグイシューブースを設けて新刊とバックナンバー販売します。


その他バックナンバーも揃えていますので、会場にて購読してください。
なお、静岡シネギャラリーにて、
10/18(金)~映画『恋するピアニスト フジコ・ヘミング』
11/15(金)~映画『拳と祈りー袴田巌の生涯ー』
が上映されます。
特に新刊から注目の2刊を多く取り揃えました。
489号(10月15日号)

特集「幸せのアーバンファーミング」
488号(10月1日号)

スペシャル企画「フジコ・ヘミング」
特集「サピエンス減少」という未来
ビッグイシューHPの紹介 ➡こちら(https://www.bigissue.jp/backnumber/488/)
ビッグイシューHPの紹介 ➡こちら(https://www.bigissue.jp/backnumber/488/)
その他バックナンバーも揃えていますので、会場にて購読してください。
なお、静岡シネギャラリーにて、
10/18(金)~映画『恋するピアニスト フジコ・ヘミング』
11/15(金)~映画『拳と祈りー袴田巌の生涯ー』
が上映されます。
静岡シネ・ギャラリーHP ➡ こちら(https://www.cine-gallery.jp/)
11/16(土)には静岡シネギャラリーにおいて、
『拳と祈り -袴田巖の生涯-』笠井千晶監督、袴田秀子さん舞台挨拶が行われます。
その笠井監督インタビューが、ビッグイシュー489号に掲載しています。
注目ですね。
2024年10月02日
『市民活動FESTA2024』に参加、ジロウチョウマーケットにブース出展します!
清水市民活動センター開設18周年記念『市民活動FESTA2024』が10/1から始まりました。
今年のテーマは、「紹介します 私のわくわく 一緒に見つけましょう あなたのわくわく」。
周年事業期間中に開催するいろいろなイベントで、「市民活動に触れてみてほしい」、「つながりを感じてほしい」、「たくさんの”わくわく”に出会ってほしい」、そういう想いで取り組むイベントです。18周年記念特設HP ➡ こちら(http://6254da1444cf26e2.lolipop.jp/ssc18th/index.html)
〇10月27日(日)ジロチョウマーケットに市民活動団体がブース出展します。

◆日 時:10月27日(日) 10時〜15時30分
◆場 所:次郎長通り商店街

「ビッグイシュー静岡読者会」もブース出展して、活動紹介しながら雑誌『THE BIG ISSUE』を販売します!
(写真は、昨年出展時のもの)
◆場 所:次郎長通り商店街
「ビッグイシュー静岡読者会」もブース出展して、活動紹介しながら雑誌『THE BIG ISSUE』を販売します!
(写真は、昨年出展時のもの)

ビッグイシュー488号などの新刊や人気のあるバックナンバーを揃えて販売します。



ブースを周って、楽しみながら市民活動に触れてみてください。


ビッグイシューブースも是非お立ち寄りください!!
2024年09月18日
10/19(土) フェアコミフェスにてビッグイシュー販売します!
10月19日(土)に静岡パルコ前のおぐし神社で開催されます「フェアコミフェス」でビッグイシュー販売します。
新刊と人気のあるバックナンバーを揃えて販売します。




フェアコミフェスHP ➡ こちら(https://fcfs2014.com/)
フェアコミフェスは、『フェアトレード&コミュニティトレードフェスティバル』の略です。
静岡県内で、フェアトレードやコミュニティトレードの商品を製造・販売している小規模なお店や事業者が1年に1度、静岡市の街中で行うマルシェの名称です。
ビッグイシューを毎号販売していますフェアトレードショップのTeebomさん(静岡市)、晴天さん(浜松市)の両店も出店されます。
会場内においてビッグイシューの販売ブースを設けて委託販売店の皆様と連携して販売します。
(写真は、昨年開催時のもの)

新刊と人気のあるバックナンバーを揃えて販売します。
ビッグイシュー10月1日販売の488号のスペシャル企画は、フジコ・ヘミングさん。
映画『恋するピアニスト フジコ・ヘミング』が10/18から静岡シネギャラリーで上映されますので、注目を集めるでしょう。
この注目の新刊などを含めて多数揃えますので、是非会場にて購読してください。
フェアコミフェスの会場では、様々なブースがあり、こだわりの品や美味しい食べ物を販売しています。

なお、会場では「フードバンクふじのくに」によるフードドライブを実施しています。
フードバンクふじのくにHP ➡ こちら(https://fb-fujinokuni.org/)
賞味期限が2カ月以上あり、常温保存できる未開封の食品の寄付にご協力ください。
(写真は昨年ボックスを設置したもの)

秋の1日を会場にて楽しんでみましょう。
2024年07月12日
7/12(金)から映画『Ryuichi Sakamoto | opus』上映始まりました!
今日(12金)から静岡シネギャラリーで、映画『Ryuichi Sakamoto │Opus』の上映が始まりました。

受付で、坂本さん企画もののビッグイシュー478号を販売しています。Opusの空音央監督、坂本さんの社会的活動に共に関わった人たちへのインタビュー掲載です。
映画鑑賞と共に購読してください。限定20冊です。





坂本さんの最後のコンサート映画。20曲全てを愛しむようなピアノの音に魅了されます。
受付で、坂本さん企画もののビッグイシュー478号を販売しています。Opusの空音央監督、坂本さんの社会的活動に共に関わった人たちへのインタビュー掲載です。
映画鑑賞と共に購読してください。限定20冊です。


受付で曲目カードがもらえます(嬉しいですね)。


上映は、7/25(木)までの予定です。
観ましょう、聴きましょう、感じましょう!!
観ましょう、聴きましょう、感じましょう!!
【7/25 追記】
7月25日(木)で静岡シネギャラリーでの『opus』上映会が終了しました。
ビッグイシューも完売したと映画館から連絡いただきました。
購読していただいた皆様、ありがとうございました。
2024年06月29日
7/12(金)から静岡シネギャラリーで『Ryuichi Sakamoto |opus』上映します!
映画上映やイベントなどを通じて読者会の活動に協力していただいています「静岡シネギャラリー」で、7月12日(金)から映画『Ryuichi Sakamoto | opus』が上映されます。


極上の映像と音楽で魅せる最初で最後の長編コンサート映画です。



坂本さん自身が選曲したこれまでの軌跡を辿る20曲で構成。
撮影で使用したのは2000年に坂本さんのためにカスタムメイドされ長年コンサートやレコーディングで愛用したヤマハのグランドピアノのみ。
極上の映像と音楽で魅せる最初で最後の長編コンサート映画です。
その上映期間中に坂本龍一さんスペシャル企画のビッグイシュー478号を映画館受付にて販売します。
映画のことや坂本さんが取り組んだ社会的活動に共に関わった人たちへのインタビュー掲載です。
◆モア・トゥリーズ ◆東北ユースオーケストラ ◆坂本龍一と外苑前 ◆もんじゅくん



上映は、7月12日(金)から25日(木)までの予定です。
上映時間 7月12日(金)~18日(木) 9:50~11:35
※19日(金)以降は、静岡シネギャラリーのHPでご確認ください。
静岡シネギャラリー公式HP ➡ こちら(https://www.cine-gallery.jp/)
観ましょう! 聴きましょう! 読みましょう! 感じましょう!